©Expo 2025

EXPO2025 × DNP GOLD PARTNER

PLACE OF ACTIVITY

あっちこっちで活躍中!
これも?!DNP

会場や街中、オンライン上など、DNPの取り組みを紹介します。

企画展示施工

ヤマト運輸が描く未来社会を一緒に想い描ける体験展示エリアを併設!

宅配・手荷物預かり東ゲート店・西ゲート店の企画・設計・施工

ユニバーサルデザインを意識したサービスエリア

大阪・関西万博の東・西ゲート付近には、ヤマト運輸株式会社が運営する「宅配・手荷物預かりサービス」の店舗があります。この2つの店舗における空間デザインの企画・設計・施工を、DNPが担当しました。
サービスを提供するエリアでは、国内外から訪れる来場者が迷わず利用できるよう、サービスカウンター周辺の床にユニバーサルデザインを意識したピクトグラムと矢印を活用したグラフィックを配置。視覚的にわかりやすく、直感的に案内できる工夫を行っています。また、店内の入り口付近には、ヤマト運輸株式会社が実際に使用している、地域の特性に合わせた「荷物の注意喚起シール」を活かした展示をしています。その中には、実在しないシールが紛れており、それを探すクイズも用意することで、来場者が楽しめる仕掛けとなっています。
さらに、ヤマト運輸株式会社の公式キャラクターと一緒にAR(拡張現実)で記念撮影ができるご案内もあり、思い出作りにもぴったりです。
体験展示エリアでは、「夢見るクロネコの世界」をテーマに、ヤマト運輸株式会社が想い描く未来の社会を紹介。顔認証で解錠できるロッカーや、ブラックライトで文字が浮かび上がる壁面展示、フラッシュ撮影でクロネコとハイタッチしているような写真が撮れるフォトスポットなど、体験型のコンテンツを充実させています。これらの工夫により、「サービスを利用する」だけではなく、訪れる人に楽しい体験を提供する空間としています。

「荷物の注意喚起シール」を活かした展示コーナー
大きなクロネコが目をひく西ゲート店