©Expo 2025
あっちこっちで活躍中!
これも?!DNP
会場や街中、オンライン上など、DNPの取り組みを紹介します。











“誰もが参加できる万博”の旗振り役に!
「TEAM EXPO 2025」共創パートナー活動および情報発信イベントを定期的に実施

(2023年4月13日 DNP市谷加賀町ビル)

(2025年6月19日 フューチャーライフヴィレッジ
「TEAM EXPO」パビリオン)
「TEAM EXPO 2025」プログラムは、多様な人たちがチームを組み、多彩な活動で大阪・関西万博とその先の未来に挑む、みんながつくる参加型プログラム。大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現とSDGsの達成に向けて、「誰もが参加できる万博」という理念を具現化するものです。DNPは、この「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーに登録し、各プログラムや共創チャレンジ※に対して、DNPのさまざまなリソースの提供により支援しています。各企業・団体などが保有する社会課題解決につながるアイデアや技術・ノウハウを未来社会に活用すべく、これまでに5つの共創チャレンジをサポートしてきました。また、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、博覧会協会)、大阪商工会議所と共催で万博開幕4年前の2021年4月より、共創パートナー相互の交流や情報発信の場となるイベント「Hello! TEAM EXPO 2025 Meeting」を定期開催しています。同イベントはすでに18回を数え(2025年6月末時点)、共創パートナー同士で連携して新たな共創の場をつくり出す企画や、共創チャレンジのさらなる発展や新たな創出につながるイベントを行うなど、回を追うごとに新しい展開やつながりを生み出しています。さらに、博覧会協会や民間企業と官民一体となり共創を推進する、未来社会ショーケース事業「EXPO共創事業」にも参画(協賛)し、「共創万博」の中核企業として活動しています。
DNPは今後も「TEAM EXPO 2025」の活動支援および万博後を見据えた事業推進により、多くの社会課題の解決を目指し、よりよい社会の実現に尽力していきます。
※自分たちが描くワクワクする未来の実現のためのアクション。