アート・テクノロジー・社会に関心のある方向け 有料イベント出展

Ars Electronica Festival 2025

開催日時
2025年9月3日(水)~9月7日(日) 10:00-19:00(現地時間)
開催場所
オーストリア・リンツ POSTCITY
定員
なし
  • イベントは終了しました。

Ars Electronica Festivalは、1979年に電子音楽の祭典として始まった世界的なメディア・アートのイベントです。アートとテクノロジーと社会をつなぐ出会いの場として、毎年、世界中から参加者が集まり、展示、カンファレンス、パフォーマンスを実施します。2024年は498のプログラムが開催され、約11万人が来場しました。本年は、9月3日(水)~7日(日)にリンツで「PANIC – yes/no」をテーマに開催されます。

出展概要

大日本印刷株式会社(DNP)は、オーストリアのリンツを拠点とする世界的なクリエイティブ機関Ars Electronica(アルスエレクトロニカ)の技術・研究開発(R&D)部門Ars Electronica Futurelabと、DNPの「XRコミュニケーション®事業の未来」をテーマに新たなサービスを創出するプロジェクトを行っています。
本活動ではアート思考を取り入れ、XR(Extended Reality)技術を活用した事業モデルの探究や、新しい価値を提供するサービスの開発を進めています。Ars Electronica Festival 2025では、未来社会を想像し制作したXR共創プロトタイプ「NeXus Print」を出展します。来場者や専門家に体験いただき意見交換するプログラムを開催します。

「NeXus Print」デモイメージ

出展内容

オープンリサーチプログラム(NeXus Demo)
一般来場者向けに「NeXus Print」を活用したデモを体験いただきます。
2025年9月4日(木) 10:00~12:00, 15:30~17:30(現地時間)
2025年9月5日(金) 10:30~12:30, 15:30~17:30(現地時間)
2025年9月6日(土) 15:30~17:30(現地時間)
2025年9月7日(日) 10:30~12:30(現地時間)

ワークショップ(NeXus Workshop)
進化を続けるXR技術が、空間・時間を超えたコミュニケーションや知識共有にもたらす価値について専門家とディスカッションを実施します。
2025年9月3日(水) 10:00~11:30, 15:30~17:00(現地時間)
2025年9月6日(土) 10:00~11:30, 13:00~14:30(現地時間)

パネルディスカッション(NeXus Forum)
「NeXus Print」が社会に与える影響に焦点を当て、共創的なXR環境の探索や将来性について専門家と議論します。
2025年9月5日(金) 13:30~14:30(現地時間)

④ショートピッチ(Futurelab Night)
DNPとArs Electronica協同で進めているプロジェクトについて紹介するショートピッチに登壇します。
2025年9月6日(土) 20:00~21:30(現地時間)

  • イベントは終了しました。



    ※XRコミュニケーションは、DNP大日本印刷の登録商標です。

未来のあたりまえをつくる。®