企業HR部門必見!無料セミナー
DNP P&Iセミナー 制度整備で終わらせない仕事と介護の両立支援設計とは ~企業ができる“支援のかたち”~
- 開催日時
- 2025年10月28日(火) 10:00~11:00
- 開催場所
- オンライン(Zoom配信)
- 定員
- 先着100名
イベントは終了しました。
少子高齢化の進展により、企業における「仕事と介護の両立支援」は避けられない課題となっています。制度整備や法改正への対応は進んでいるものの、「従業員に実態が届いているのか不安」「対象者の状況が見えにくい」といった声がHR部門から多く聞かれます。
今回のセミナーでは、厚労省の委員を務め、「となりのかいご」代表理事として長年現場を支えてきた川内潤氏をゲストに迎え、健康経営企業が直面する介護リスクにどう備えるべきかを解説します。制度対応だけで終わらせない、実態をふまえた両立支援の設計ポイントを具体的に提示し、従業員の介護離職を防ぐ新しい仕組みや支援の在り方を紹介します。
|
|
セミナー概要
- 開催日時:2025年10月28日(火) 10:00~11:00
- 募集定員:オンライン 100名(先着)
- 参加費用:無料
-
申込締切:2025年10月24日(金)18:00
※定員になり次第、募集終了となります。
セミナープログラム
当日は以下のプログラムを開催する予定です。
従業員の本音に基づく介護相談の実態と、企業が取るべき支援のあり方(35分)
NPO法人となりのかいご 代表 川内潤 氏
仕事と介護の両立支援をDXで解決
潜在的なビジネスケアラー問題の解決に向けたアプローチ(15分)
大日本印刷株式会社 相川和彦
注意事項
※内容は2025年9月現在のものです。予告なくプログラムが変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
※同一法人から複数名でご参加の場合も、申込フォームよりお一人ずつのご登録をお願いします。
※お申込み後すぐにシステムより確認メールをお送りします。届かない場合は迷惑メールフォルダやごみ箱フォルダをご確認ください。
※本セミナーは企業・法人向けセミナーです。同業者・個人の方のお申込みはお断りすることがございます。
※本セミナーの録音録画、複製記録等はお断りします。
※本セミナーはZoomを使用したオンラインセミナーです。インターネット閲覧可能な環境にてご参加ください。
※お申込みされた方には下記お時間に視聴URLをメールでご案内いたします。
10月27日(月)9:00頃 及び 10月28日(火)9:00頃
運営・お問合わせ先
DNPマイパノラマセミナー事務局
tel:090-4813-4044(平日/9:00~18:00)
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
|
|---|
| 昨年のセミナーの様子(リアル会場にて実施) |
イベントは終了しました。