国内導入実績700社以上が選ぶパッケージ型CMS

HeartCore CMS

従来のCMSは、コンテンツの作成/管理/編集といったバックエンド機能と、html等のレンダリング/配信といったフロントエンド機能が密接に結合したプラットフォームでした。
ヘッドレスCMSはバックエンド機能だけを有しており、コンテンツの公開は全てAPIを通じて行われます。そのため、各チャネル側にてAPIで取得したコンテンツを描画するプログラムを構築する必要がありますが、その代わりにすべてのチャネルに対して同一のコンテンツを平等に配信することができるようになります。
日々増加する新たなチャネルに対して適切かつ迅速にコンテンツを配信するためのシステムが、ヘッドレスCMSであり、ヘッドレスCMSとしてもHeartCore CMSは利用可能。外部システムとの連携実績も豊富で、企業のマーケティングDXに貢献します。

heartcoreCMS ブランドロゴ

HeartCore CMSとは

HeartCore CMS提供機能全体像の画像

従来のWebサイト配信のみでなく、アプリ・サイネージ・SNS・IoT等多様化していく顧客とのさまざまなチャネルへの配信Hubとしても利用可能です。
Webサイト向けのコンテンツ管理だけでなく、企業の持つ全てのコンテンツ管理プラットフォームとしてご活用いただけます。
単なる情報発信だけではなく、顧客属性に合わせたコンテンツ配信ができるのもHeartCore CMSの特長です。

HeartCore CMSがさまざまなチャネルへの配信Hubとして機能している図

特長

データベースに企業内のあらゆるデジタル資産を一元管理
写真や動画、イラスト、CADなどの素材データから、カタログ、映像、Webコンテンツなど、​ありとあらゆるデジタル資産を一元管理できます。​
また、さまざま部門で管理する商品やプロモーション情報を一元管理できます​。
企業内のあらゆるデジタル資産をDAM機能で一元管理。販促活動に携わる関係者がいつでも最新のデータや情報を共有することが可能です。

使いやすい管理・編集機能
いつでも誰でもコンテンツの編集が可能で、タイムリーな情報発信ができます。 オリジナルの入稿画面作成機能で、誰でも簡単に入稿画面やマスタ管理画面を作成できます。
​HeartCore CMSの編集画面は、Office感覚のエディタも搭載。​ワードやエクセルのテキスト・表を取り込み、加工ができます。
画面カスタマイズも可能です。
お好みの画面で更新作業や運用の効率UPを実現します。

サイトの管理
HeartCore CMSでは、管理ユーザーのアクセス制限を使用したワークフローが設定できます。

自由な編集画面のカスタマイズ
管理インターフェイスは、所属部署や知識レベルなどユーザーの特性によって、表示されるメニューや項目をカスタマイズすることができます。

多種多様なシステムとの連携
HeartCore CMSはクラウドにも対応しています。
稼働環境は自由にお選びいただけます。
AWSでのSaaS提供もマネージドサービス付きでご提供可能です。

安心のセキュリティ対策
金融業界にも選ばれる高いセキュリティレベルでご提供可能です。

価格

HeartCore CMSを用いたWebサイト構築・ライセンス費用は個別にお見積りをいたします。
下記のお問合わせボタンからお気軽にご相談ください。

  • ※HeartCoreは、ハートコア株式会社の登録商標です。
    ※大日本印刷100%出資のグループ会社であるDNPコミュニケーションデザインは、HeartCoreの戦略パートナーです。

未来のあたりまえをつくる。®