社用車の管理や利用のDX化でもっと簡単・便利に

DNP社用車管理サービス

スマートフォンアプリから簡単に、社用車の利用予約や車両鍵の施錠・解錠、日常点検などの記録が行える「DNP社用車管理サービス」で、企業の社用車管理・利用における業務効率化と、飲酒検査義務化に向けたコンプライアンス遵守を支援します。


鍵の管理不要、ペーパーレスで業務効率化、社用車の台数最適化、アルコールチェック義務化対応

動画:【DNP社用車管理サービス】サービス概要と利用イメージ(4:28)

社用車の管理でこんなお悩みはありませんか?

社用車管理における管理者の悩み・課題

・運用・管理業務を効率化したい...
・ペーパーレス化したい...
・社用車の台数を最適化したい...
・車両の稼動状況を把握したい...
・安全運転管理業務における確認漏れや形骸化のリスクを減らしたい...
・アルコールチェック義務化に対応しなければ...

DNP社用車管理サービスが、すべて解決します!

DNP社用車管理サービスは、社用車の安全かつ効率的な利用・運用を支援いたします。

管理者の課題解決

・物理的な「鍵」の受渡し・管理が不要!
・管理データはクラウドに自動保管、業務負荷軽減・改ざん防止!
・取付工事などが不要、短期間で導入可能!


利用者の課題解決

・鍵の受取りや返却のための移動が不要!
・紙管理による車両の予約・予約変更、日報作成などの煩雑な作業から解放!

選ばれる理由

スマートフォンが鍵の代わりになる

デジタルキー技術によりスマートキーの代わりにスマートフォンでドアの鍵の施解錠を行えます。鍵の受け渡しが不要になるため、事務所に寄ることなく、駐車場からの直行・直帰が可能となります。
また、アルコール検査結果と連動することで「飲んだら乗れない」「検査しないと乗れない」仕組みも可能です。

初期費用なし

システム利用は初期費用が不要な月額サブスクリプションサービスです。
1台から導入可能のため、小さくはじめて効果測定後、全体に拡大するような導入方法がとりやすい仕組みです。

充実した資料とサポートで安心

サービス導入500社の実績から最適化された導入ガイドや利用者説明資料をご用意しており、スムーズな導入を支援します。
さらに個別資料の作成やプロジェクト進行支援なども実施可能です。

未来のあたりまえをつくる。®