カードプリンターとスキャナーをセットした、バランス重視のミドルスペックモデル
DNP券面プリントシステム(フラットベッド型)
DNP券面プリントシステム(フラットベッド型)は、自治体窓口でのマイナンバーカードや在留カード、特別永住者証明書の住所・氏名変更などの追記業務を効率化するソリューションです。本ページでは、その特長や運用フロー、搭載機能について詳しく解説します。
| 
 
 
  | 
フラットベッド型の特徴
DNP券面プリントシステム(フラットベッド型)は、アプリケーション画面で「スキャンした画像から印字位置を微調整」が可能です。
カードプリンターとスキャナーをセットにした、機能と価格のバランスを重視したミドルスペックモデルです。
専用プリンターはコンパクトで設置場所を選ばない
 
 | 
|---|
| 設置サイズイメージ | 
専用プリンター(カードプリンター)は、底面がA4サイズ相当の面積で
安定性のある直方体なので、デスクなど設置場所を選びません。
サイズは、横幅205mm、奥行き310mm、高さ195mm。
※フラットベッド型の場合は付属のフラットベッドスキャナが必要になります。
フラットベッド型の運用フロー(マイナンバーカード)
- 1.住基端末でのICチップデータの書き換え(印字後でも問題ありません)
 - 2.フラットベッドスキャナーでマイナンバーカードのスキャン画像を取得
 - 3.カードプリンターにマイナンバーカードを挿入
 - 4.マイナンバーカードのスキャン画像を見ながら券種をプルダウン項目から選択
 - 5.追記の変更内容を選択・手入力 (印字位置自動認識!)
 - 6.追記の変更内容と印字位置を確認 (印字位置自動認識!)
 - 7.印字(プリント)
 
フラットベッド型のオススメ機能
① 2行印字サポート機能
1行に2行分の文字の印字ができるので、サインパネル領域が狭くすぐに印字スペースがいっぱいになってしまうマイナンバーカードでも、キレイに「省スペース印字」を実現できます。
動画:1分で分かる2行印字サポート機能(0:57)
② 登録住所からの住所選択
 
 | 
|---|
| 住所選択画面 | 
あらかじめ登録した住所情報を選択でき、手入力する文字を最小限にし、入力ミスを低減できます。また、住所以外の定型文の登録も可能です。
③ 連続印字機能
複数のカードに同一の情報を連続して印字することができます。
同一世帯の転入時など、同じ追記内容を複数のマイナンバーカードなどに印字する場合、印字後に印刷内容を確認する画面に戻るので、変更内容の再入力が不要です。
動画:1分で分かる連続印字機能(0:53)
④ ラクラク印字位置調整・設定変更
 
 | 
|---|
| 設定変更画面のイメージ | 
印字位置の微調整が必要な場合、アプリケーションの設定画面から変更が可能です。印字調整シートを使えば印字位置のチェックも簡単にできます。さらに、券種ごとの印字濃度の調整や搭載機能のON/OFFなど細かい設定をその場で簡単に変更できます。設定変更や調整のために、メンテナンス業者の到着を待ったり、パソコンの管理者権限アカウントへ切り替えたりする必要はありません。
その他の機能
券面スキャン/サインパネル領域自動検出/カード種別ごとの印字設定・保存
その他全バリエーション共通機能
2行印字サポート機能/登録住所からの住所選択機能/連続印字機能/ラクラク印字位置調整・設定変更機能/住基システム連携機能/個人情報に配慮したのぞき見防止機能/電子公印登録・変更機能/新元号設定/元号変更機能/印字濃度調整機能設定ファイルの一括保存・読み込み
提供形態・スペック
提供形態
| 製品名 | DNP券面プリントシステム フラットベット型 | 
|---|---|
| 専用プリンター※ (追記プリンター)  | 
			エボリス社製「Zenius」(ゼニアス) | 
| 専用スキャナー | フラットベットスキャナー(fi-65FG) ※プリンターと別デバイス  | 
		
| 専用アプリケーション | DNP券面プリントシステム共通アプリケーション | 
| 保守サポート | 5年間 | 
- ※別途、DNP券面プリントシステム共通アプリケーションをインストールし、専用プリンターを動かすPCが必要です。
 
スペック
| 対応OS | Windows 10(32bit/64bit) ※Windows 10は1809以上。エディションの詳細は、お問合わせください。  | 
		
|---|---|
| .Net Framework | 4.6.2以上が必要。 | 
| メモリー | 4GB以上を推奨。 | 
| 対応する本人確認書類 | マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書、住民基本台帳カード | 
本アプリケーションは外字の表示に対応しております。
- 対応するフォント形式は、Windows標準の「.TTF」および「.TTE」となります。「.TTG」などその他のファイル形式の外字は正しく表示されない場合があります。
 - 外字を特定のフォントファイルにリンクしている場合、本アプリケーションの印刷画面にて該当のフォントを選択することで外字が表示できます。
 
専用プリンターのスペック
| 型式 | Zenius(ゼニアス) | 
|---|---|
| サイズ | 通常時:205㎜(W)×310㎜(D)×195㎜(H) インクリボン交換時:205㎜(W)×400㎜(D)×415㎜(H)  | 
		
| インターフェイス | USB(1ポート使用) | 
| 作動環境温度・湿度 | 温度:15℃~30℃、湿度:20%~65%(結露なきこと) | 
| 電源 | 電源アダプター:AC100V-240V(50-60㎐)、1.8A プリンター本体:DC24V、3A  | 
		
専用スキャナーのスペック
| 型名 | fi-65FG | 
|---|---|
| スキャナータイプ | フラットベッド | 
| イメージセンサー | カラーCIS | 
| 読取範囲 | 最大: A6(105×148mm) | 
| 光学解像度 | 600dpi | 
| 多値レベル | カラー: 24bit、グレースケール: 8bit、モノクロ2値: 1bit | 
| インターフェース | USB 2.0 / USB 1.1(USBを1ポート使用) | 
| 電圧・電圧範囲・消費電力 | AC100V±10%、8W以下 | 
| 動作環境 | 温度: 5~35℃、湿度: 20~80% | 
| 外形寸法 | 145mm(W)×234mm(D)×40mm(H) | 
| 質量 | 1kg | 
製品の企画・販売元
本製品に関するお問合わせは、「この製品のお問合わせ」ボタンをクリックし、必要フォームを入力の上ご連絡ください。
- 
            
本製品に関する質問、オンラインデモ希望などお気軽にお問合わせください。
※個人の方のお問合わせはご遠慮ください。 - 
            
資料内に導入実績や注目の機能について記載しています。(PDF:13ページ)
 - 
            
導入後のお客様向けのサポートページです。
 
- ※内容について、予告なく変更することがあります。