ICカード

接触型ICカード

接触型ICカードは、表面にICモジュールが組み込まれており、ICチップとカードリーダライタが直接通信をするカードです。主にキャッシュカード・クレジットカードなど、より高いセキュリティ性が求められる製品に活用されています。

接触型ICカードの券面イメージ

ラインアップ

用途に合わせ、最適なアプリケーションを搭載したICカードをご提供します。

搭載アプリケーション例
用途 アプリケーション
ペイメントカード 各種国際ブランドアプリ(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners/Discover)
ETCカード ETCアプリ
キャッシュカード 全銀協キャッシュアプリ、指静脈認証アプリ、手のひら静脈認証アプリ
ポイントカード 各種ポイントアプリ

  • 記載されている会社名・製品名は各社の登録商標または商標です。

未来のあたりまえをつくる。®